人生集大成の貴重な時間は
少しでも快適に、笑顔で過ごしてほしい。
とはいえ介護する側も日常に追われ、
時間的にも、精神的にも、余裕がない時も。
そんなジレンマを解消する介護の救世主が
病院採用手づくりアロマ
です。
本能にはたらきかけるアロマは
「香りを嗅ぐだけ・漂わせるだけ」
で気持ちを落ち着け、リラックスすることができます。
薬草からつくられるアロマは機能性があり
「香りを漂わせるだけ・塗るだけ」
で不調をやわらげ、快適へと導きます。
香りは長時間持続するので、
ずっと一緒にいられなくても大丈夫。
介護される人はあなたと離れていても快適にあなたの愛情を感じられます。
あなたは自分の時間を大切にでき、時間と心に余裕が生まれることでしょう。
すると、一緒に過ごす時間はより笑顔の多い、幸せな記憶となります。
そんな双方に幸せをもたらすアイテムを、ぜひ上手に取り入れましょう!
ただ、介護を受ける高齢者は、心身の機能が低下してきているため、
特別な注意や配慮が必要です。
この講座では、
◎20年以上前に高齢者病院に院内製剤としてアロマを導入し
◎日本アロマテラピー学会の常務理事も勤める
◎介護アロマのベテラン薬剤師
を講師にお迎えし、
/////
●アロマテラピーの基礎知識
●高齢者にアロマを使う際の注意点
/////
を学び、
/////
●実際に病院で採用されている手づくりアロマ6種類
/////
を一緒に作成いたします。
※アーカイブ受講の方も個別zoom指導が受けられます。(1回)
キットもすべてご用意いたしますので、
次回以降は一人でも自信をもってつくれるようになります。
また特典動画として、
◎介護業界歴17年のベテラン介護福祉士
を講師にお迎えし、
/////
●高齢家族と接する際の注意点
●家族が終末期を迎える前にしておきたいこと
●介護プロにお願いするときのコツ
/////
について学べます。
アロマが初めての方も、
既にアロマセラピストとして活躍中の方にも
ぜひ知っておいていただきたい内容です。
介護する人も、される人も、HAPPYになれる介護のために。
zoom講座のため、全国からオンライン受講可能です。
■DAY1:病院採用! 認知症・乾燥・かゆみ対策アロマ (オンライン)
・ アロマテラピーの基礎知識
・高齢者にアロマを使う際の注意点
・実際に高齢者病院で採用されているアロマアイテム作成①
<アイテム1>認知症対策アロマシール作成
<アイテム2>乾燥/かゆみ対策ローション作成
<アイテム3>乾燥/かゆみ対策オイル作成
※事前提供キットを使い、一緒に製造します。
■DAY2:病院採用! 不眠、臭い、やるき対策アロマ (オンライン)
・実際に高齢者病院で使われているアロマアイテム作成②
<アイテム4>不眠対策アロマシール作成
<アイテム5>臭い対策スプレー作成
<アイテム6>リハビリやる気UP スプレー作成
※事前提供キットを使い、一緒に製造します。
※すべての講座はアーカイブ受講可能です。
※アーカイブ受講の方は別途リアルタイムzoom受講日を設定させていただくことも可能です。
(おひとり様1回まで)
(アーカイブ配信 2026年1月末まで)
佐藤玲子(さとう れいこ)
医療法人長谷川会湘南ホスピタル法人理事・薬剤科長/日本アロマセラピー学会 常務理事・薬剤部会長・認定薬剤師/日本病院薬剤師会・日本老年薬学会会員
企業での薬品分析・品質管理業務等を経て、1989年より病院薬剤師として高齢者医療に携わる。
2002年より湘南ホスピタルにて院内製剤としてアロマセラピーを導入し、医療機関での精油の安全な使用に努める高齢者アロマのプロフェッショナル。
宮武直子(みやたけなおこ) ナビゲーター
人生を愉しむ女性のための国産オーガニックスキンケア【jolve organic 】開発者/アロマセラピスト養成機関・Globalセラピスト学院学院長/高級リゾートホテルSPAオーナー/世界に伝えたい日本のエステティシャン20選出セラピスト
デスクワークの会社員時代にストレスから32歳でホットフラッシュを起こした経験により2005年よりアロマセラピー業界に従事。
「自宅でもできるストレスケアが欲しい」との声に押され、2014年にストレスケア・ホルモンケアが同時にできるスキンケア【jolve】(現・jolve organic )発表。
更年期世代のご愛用者様が多く介護で苦労しているお客様が多いことから、お客様のために介護アロマ講座を開始。
すべての人がストレスなく、ゴキゲンに暮らせる社会になるよう、願っている。
【リアル受講】
■DAY1:2025年1月24日(金) 20:00〜21:30
■DAY2:2025年1月31日(金) 20:00〜21:30
※アーカイブは1年間(2026年1月末まで)ご覧いただけます。
【アーカイブ受講】
2026年1月末日までお好きなタイミングでご受講いただけます。
上記アーカイブ動画をご覧の上、ご希望の方にはzoom等で直接質問できる機会を個別に設けさあせていただきます。(詳しくは info@jolve.jp までご相談ください)
●テキスト
●アロマキット一式(資材、アロマ)
・精油 4種類
・アロマシール
・ローション用ボトル
・オイル用ボトル
・スプレー用ボトル
・アロマスティック
・アロマストーン
(特典)jolveトラベルセット.....ストレス解消に役立つスキンケアセット
※必要な資材はキットにしてお届けさせていただきます。
以下2点のみ、ご自身でご用意ください。
<ご自身でご用意いただくもの>
・精製水(約100ml)
・無水アルコール(約100ml)
※それぞれ薬局やAmazonで150〜1000円程度でご購入いただけます。
今回、2つの特典をご用意いたしました!
介護業界に17年従事する介護のプロが贈る、『介護する人も、される人もHAPPYになるためのアドバイス』。
「こんな時、どうしたらいい?」「プロにお願いするときのコツは?」などを知っておくだけで、介護がずいぶんラクになります。
・高齢者介護の基礎知識
・今後起こることと、その対処法
・プロにお願いするときのコツ(気持ちよく、よりよいサービスを受けるために)
・幸せな最期を迎えるために前もってできること など
講師:山上 稀子(やまがみ きこ)
介護福祉士/介護支援専門員/認知症ケア専門士/福祉住環境コーディネーター2級/AEAJアロマセラピスト・インストラクター
介護業界に17年以上従事し、介護職員,在宅ケアマネージャー、介護保険認定調査員など、幅広い業務を担当する。
2000件以上のさまざまな家庭の介護事例を経験し、介護者の負担軽減により、介護崩壊を防ぎたいと活動中。
朝晩のスキンケアが、ストレスを解放する時間になれば、よりHAPPY!
朝晩10秒のスキンケアだけで、心を軽くし、お肌もキレイに整える国産オーガニックスキンケア・jolve organic(ジョルブ・オーガニック)。
そのトラベルセット(3日分/6回分)をプレゼント!
介護する側でお使いの方も、介護される側にプレゼントされる方もおられます。
※発送は2025年2月初以降の予定です。